2016年07月27日

『終わってないし』終わったし、それでもまだ終わってないし

4.jpg

こんにちは塩原俊之(@donchan3ren)です。

遅くなりましたが、らまのだ2かいめ公演『終わってないし』
追加2ステージ含む全10ステージ、無事に全回満員御礼で終演致しました。多くのご来場ありがとうございました。
関係者の皆さま、新宿眼科画廊さま、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。


集合.jpg

初めましての団体、初めましての座組、そしてコメディを封じての完全二人芝居。
多くの初めましての中で、悩んでつまずいて、それでも幕が上がれば楽しくて、あれだけ高くて遠いところまで辿り着けたのは偏にみなさまのお陰です。重ね重ねにはなりますが、まことにありがとうございました。

舞台2.jpg

自分が挑んだ『天気予報を見ない派』という作品は、本当に生き物のような作品で、いい意味で毎ステージ毎ステージ色々な見え方が出来た作品だと思います。
普段コメディをやってる時も毎ステージ色々なアプローチで挑んでいて、作風は違えどそこは同じような感覚で望むものなんだな、と改めてライブパフォーマンスの難しさを学んだ作品でした。

それについて、アガリスクのコメディでの少し踏み込んだお話を。

ウチの作品の上演時に、何度も何度も確認し合う共通意識として「演出や戯曲を無垢に信じ過ぎるな」というのがありまして。
少し誤解を生みそうな言葉なのでもう少し掘り進めます。
要するに稽古場で言われた「演出」や戯曲上の「仕掛け、ネタ」はあくまでも武器の一つに過ぎず、実際に上演時に目の前でお客さんを笑わせるのは「演出」でも「ホン」でもなく「それを演じているお前自身」なんだぞという意識です。そこだけは絶対にボヤかしてはいけない。
稽古場で言われたことと全く同じことを実際にお客さんの前でやってウケなかった時に、演出やホンの所為ではなくお前自身がスベったんだぞ、と肝に銘じる事。
逆に言えば、その場でウケる為のアプローチは最大限に行ってほしいし、逆に大きくウケたとしても演出意図としてハズれ過ぎないでほしい、その幅を確認する作業も稽古にはかかせません。
これは、ウチの作品を上演する上ですごく大事なことなのです。
なぜなら、アガリスクの多くの作品の物語の推進力がこの「ウケること」に起因しているからです。
すごく極端な言い方をすれば、ウケなければ物語自体が進まなく、ドラマが生まれさえもしないとまで言ってしまいます(乱暴!)。

補足ですが世の中全てのコメディ作品に言えることではありませんからね。
ウケるかどうかは2の次なんてことは多々ありますから。もちろんウチの作品でもシーンごとで細かな見方をすればそういう箇所はあります。
同じように、毎回完全に同じもの、完璧に仕上がったものを提供するのが至上、という演出もあるのでもちろんそこは柔軟に考えて頂けると幸いです。

舞台1.jpg

色々な意識の接点を探すことと、トレードオフではないことを発見する作業

『天気予報を見ない派』はバチバチ系プロレスでした。
二人芝居、25分一本勝負。ハードコアマッチだったかもしれません(笑)
与えられた「演出」「セリフ」を武器に、毎試合毎試合しばき合い。
相手がどんな技を繰り出してくるかによって、こちらもその場で対応を考えなければいけない。必勝法はないんです。
そしてスウェーバックやダッキングは許されません。全て受ける、受けの美学で戦わねばならない。
相手に魂を揺さぶられれば、こっちも揺さぶり返し、その場で起こっていること全てを取り込みながらお話は進んでいく。

前述のウケを取るのと同じく、今まさにその場でどうなっているのか、そこへアンテナをビンビンに張り巡らせなければならない。そのアンテナを「ウケているか」の周波数ではなく「共演者」の周波数にチューニングする、その感覚を持ち合わせていなかったので、色々と試行錯誤を繰り返しました。真面目なノンコメディなお芝居に挑む、というジャンルどうこうの話よりも、こちらの感覚を研ぎ澄ましていくことの方が大きなヤマだなと感じました。

そしてもうひとつのヤマ。
自分はそもそもの演劇を始めた原始的な欲求が「ウケたいから」だったので、では笑いのないお芝居をやることによって、一体どんなものが得られるんだろう?というのがヤマ…というより、単純に興味と大きな疑問でした。
先に結論から言ってしまえば「演劇によって、何かとんでもないものを手に入れてしまった」
これは驚きも大きかったけれど、それ以上に感動しました。いや本当、めちゃくちゃ感動した!
抽象的な言い方しか出来ないのが申し訳ないのですが、とにかく「うわー!演劇やべー!」と純粋に思いました。
実はこれ、自分が過去作「エクストリームシチュエーションコメディ」や「七人の語らい(ワイフ・ゴーズ・オン)」「ナイゲン」で感じた感覚ととてもよく似ていて、この同じ感覚をコメディではない作品で感じることが出来たのは嬉しかったです。

つまり、自分が演劇によって得たいと思っていた感動は、必ずしも笑いだけに起因するものではないんだぞ、というを知ったのです。もちろん笑わせてその感動に辿り着くほうが何倍も嬉しかったりはするんですけどね。

色々な作品をやることは、色々な意識の接点を探すことと、トレードオフではないことを発見する作業でもあるのかな、と感じました。


舞台3.jpg

また、上演が終わる度に何度もブログ上で伝えさせて頂いておりますが、是非この公演を公のものとするためのアーカイブ作りにご協力頂けると幸いです。
Twitter、ブログ、Facebook、演劇口コミサイト、どんな形でも構いません、是非この機会に公演の足跡を残して頂ければと思います。

頂いた感想の一部を紹介させて頂きます。(削除をご希望の方は、お手数ですが当ブログ最下段の連絡先までご一報下さい。


Togetter:らまのだ2かいめ公演『終わってないし』感想まとめ
http://togetter.com/li/998062

演劇口コミサイト『こりっち舞台芸術!!』観てきた!
http://stage.corich.jp/stage_done_detail.php?stage_id=73476

感想を頂いたブログ
http://ameblo.jp/cookymam/entry-12181599287.html
http://blog.goo.ne.jp/inabaya2005kiyoko05/e/a8018fc090242dc72576b4a7f37be95d?fm=rss




関連リンク

【らまのだ公式HP】役者対談F塩原俊之さん(アガリスクエンターテイメント)
http://www.lamanoda.com/posts/1043748

【頭を下げれば大丈夫】塩原俊之さんにインタビュー
http://www.intvw.net/shiobara_toshiyuki.html

posted by しーおー at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | らまのだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月08日

らまのだ前夜祭スペシャル【塩原のセルフライナーノーツ】

kOTwgTnv.jpg

こんにちは塩原俊之(@donchan3ren)です。

表.jpg

日付変わりましていよいよ今日、7月8日(金)より始まります。
らまのだ2かいめ公演『終わってないし』
今回は前夜祭スペシャルということで、塩原が勝手に解釈し好き勝手に書く【塩原のセルフライナーノーツ】
ネタバレはありませんので、観劇前でも後でも良かったら読んでみて、楽しんでください。


『ちゃんとした夕暮れ』

1.jpg
story1『ちゃんとした夕暮れ』
山田茉亜紗 as 高橋
滝寛式(はえぎわ) as 大西



エネルギーの純粋な結晶体みたいな山田茉亜紗と大先輩劇団はえぎわの滝寛式がガチバトル。
龍虎相見えるとはこのことか。
どこからがお芝居でどこからが生で、どこからが嘘でどこからが本当なのか。
見てるこっちもドキドキするけど、本当は二人のほうがしてるよね。
若くても、一生懸命ちゃんと生きている高橋。
若くはないけれど、やっぱりちゃんと生きようとしている大西。
でも、ちゃんとするってなんだろね。



4.jpg
story2『天気予報を見ない派』
松本みゆき as 木下
塩原俊之(アガリスクエンターテイメント) as 祐介



初見で読んだ時にもう、ピンときた。
「面白い…っ!」
しかしこれがらまのだ作家の南出の処女作だって言うんだから恐ろしい子…っ!
人間、生きてると、自分もそうだけど誰とも分かり合えないんじゃないかって急に孤独を感じる時がある。
でもそんなことは当たり前のことで、なにもそれに絶望することはなくて、人は、人そのものが希望だってマジで思えたりすることがあるんだから、孤独な時は帰ってシコって眠りなさい。
分からなくたって、会って、話して、思考を巡らせて伝達して、そういう人間っぽい活動をしていればまぁ、生きていけたりするんだよね。
この作品は「演劇」という媒体で発信することに本当に本当に意味があると思う。
劇場で、その瞬間、それを感じて頂けたら幸いです。




5.jpg
『終わってないし』
日下部そう as 陽一
中村美貴 as 洋子
宮島朋宏 as 伸治
西井裕美(らまのだ) as 麻子



自分も今年で32歳になりまして。
同級生なんかは…特に、仲の良かった高校のやつらなんてほぼみんな結婚していて、子持ちで、車乗っちゃったり家買ったり。35年ローンだとして30歳で家買って、定年までに返済。もしくは35歳までに買って30年ローンか?よしじゃあ消費税が上がる前にエイヤっと!なんて年頃だったりします。
演劇なんかやってるとそんな話はどこか遠くの国の話のような気もするけれど。
高校時代はそれこそ毎日のように友達と学校で、部室で、ファミレスで、暗くなるまで内容のない話を喋り倒して、よくもまぁ話題がつきないもんだなと今更ながら思う。
今ではもう皆、家庭だのなんだの、それぞれがそれぞれの生活をしていて。あんなに一緒にいたのに、もう5年も6年も会ってないやつなんていっぱいいる。
でも、なんとなく「あ、きっといるんだな」と思えるし、実際に会ってみるとやっぱり変わってなかったりして。だから会わなくたってそいつが「きっと確かにそこに居るんだな」と思うだけで、それだけで生きていこうって思えるし、そいつらはそいつらで必死にもがきながら生きてるんだろうなぁなんてことも考えて、少し笑っちゃったりもする。
去年、友達がめちゃくちゃたっけぇ高級マンション買ったって噂を聞いて、その場にいたやつらで大笑いしてしまった。
これからはローン地獄だ、人生詰んだわーなんて冗談で言ったりもするけど、人間生きてる限りはまだ何も終わっちゃいないなって、思う。


posted by しーおー at 01:43| Comment(0) | TrackBack(0) | らまのだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月01日

らまのだ「終わってないし」 公演詳細

表.jpg裏.jpg

上演概要

昨年度、希望の大地の戯曲「北海道戯曲賞」で優秀賞を受賞した
『終わってないし』を含む、南出謙吾、珠玉の3編一挙上演。


◆上演作品
『ちゃんとした夕暮れ』 AAF 戯曲賞、OMS 戯曲賞最終選考選出作品
『天気予報を見ない派』←塩原出演!!
『終わってないし』 希望の大地の戯曲「北海道戯曲賞」優秀賞受賞作品


◆脚本
 南出謙吾
◆演出
 森田あや

◆キャスト
 日下部そう
 西井裕美(らまのだ)
 塩原俊之(アガリスクエンターテイメント)
 宮島朋宏
 松本みゆき
 山田茉亜紗

 中村美貴

 滝寛式(はえぎわ)


◆劇場
  新宿眼科画廊・地下
http://www.gankagarou.com/


◆日時
7月8日(金)〜13日(水)
8日(金)      /20:00
9日(土) 13:00/20:00
10日(日)13:00/
11日(月)     /19:30
12日(火)14:00/19:30
13日(水)14:00
※未就学児はご入場いただけません。
※当日券販売は開演の45分前
※開場は開演の30分前



◆チケット
 全席自由席
 ・一般前売3000円
 ・U25 2500円(要身分証明書、web予約のみ)
 ・早割2800円(5月31日までのご予約)
 ・当日3300円
 ・リピ割り1500円(要半券)
 ご予約はこちら
 https://www.quartet-online.net/ticket/lamanoda03?m=0cidafc

◆リンク
 ・公式サイト
 http://www.lamanoda.com/

 ・こりっち舞台芸術!「終わってないし」のページ
 http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=58640

posted by しーおー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | らまのだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このブログの記事は塩原個人が書いております。 掲載された記事に何か問題がありましたら、お手数ですがt_shiobara(あっと)agarisk.comまでご連絡ください。